
遊びに来ていただいて
ありがとうございます!!
はじめまして。管理人のTと申します。
昭和48年生まれ、48歳の年でブログを開設しました。
48が並んでる~って事にブログ開設する時に初めて気づきました(笑)



誕生日に気づけよ・・・
これはタイトルかどこかに『48』つけるべきじゃね?と頭をひねらせ考えること数分(みじかっ)
某有名アイドルみたいになると気付いて断念。
でも私8日生まれだし、8って漢字にすると末広がりで縁起いいし、横にしたら∞じゃ~ん♪
丸いもの大好きだし~ということでコッソリ『8』だけところどころに使用しています。
about T
Tはモラハラ夫と離婚し現在は男の子2人の母をしています。
子供たちいわく『天然・ドジ・マヌケ・バカ』の4拍子を揃えた最強どんくさ母ちゃんらしいです。
一言でママを表すとしたら?と聞いてみたら・・・



全てのドジを司る者



天然の創始者



私ってスゲ~
- 東京生まれ東京育ち
- 小・中はバレーボールと剣道部に所属、足首骨折の後遺症が出て運動を断念
- 中学時代に「私勉強嫌いだから高校卒業したら働くからね」と母親に宣言し商業高校に進む
- 高校では簿記部に所属、簿記コンクールにも出場したり簿記漬けの毎日
- 高校時代はローラーチームの追っかけに青春とバイト代を捧げる
- 高校卒業後は証券会社に就職、元旦那と出会い結婚を機に退職
- 結婚前にCGやDTPのスクールに通い資格を取得
- 2000年に結婚。結婚後は大手都市銀行の派遣スタッフ、出産後は飲食店やコンビニでパート勤務
- 夫のモラハラや同居生活が原因で精神を崩し2018年に家出、裁判を経て2019年に離婚成立
- 大手保険会社に派遣社員として勤務するも精神的な発作が起きるようになり退職
- フリーランス目指して奮闘中
どんくさエピソード3選 ❥
親や子供たちにお墨付きのどんくさエピソードを3つ厳選してお届けいたします
いや、正直そんなゆーほど酷くないよ?
期待外れだったらごめんね?
今日は娘(T)の三者面談、彼女は自転車に乗り娘の中学校へ
無事に面談も終わり、娘と一緒に自転車を押しながら歩いて帰ることに
歩きながら楽しく会話をしている途中
娘の返事がないことに気付き横を見ると
さっきまで隣を歩いていた娘がいない・・・
ビックリして辺りをキョロキョロするも彼女の見える範囲に娘はいない
そう、そのはず…
彼女の視界の高さに娘はいなかったのだ
娘は音もなく声を発することもなく
まるでコントのように万歳をする格好で地面に倒れていたのだ
「大丈夫?」
声をかけると娘は立ち上がり痛がることも恥ずかしがることもなく、何事もなかったかのように歩き始めた
オタクダンスをご存じだろうか?
アニメなどが好きな人たちが推しのライブにペンライトを持って踊るのだが
数々のグループがあり何気にかっこいい・・・
運動量高めのダンスである


Tにとってキッチンはステージ!!
お皿を洗いながら歌を熱唱し、移動しながらバレエ、新体操、氣志團、ジョイマンなど数々のダンスをする
ある日、空の1.5Lのペットボトルを両手にしたTはおもむろに踊り始める
新体操からオタクダンスへ・・・
メッチャいい運動になる~
と華麗にペットボトルを右へ左へすごい勢いでブンブン振り回す
次の瞬間、右手に持っていたペットボトルで左耳を強打!!T悶絶
一部始終を見ていた子供たちは爆笑www
不勉強がたたり頭の位置を変えなかったために起こった事故である
オタクダンスをする人は気を付けよう・・・
Tにとって転んだり、ぶつかったり、物干し竿を頭に落とすことは日常の出来事である



何がおかしいって、転んだあとが普通すぎるんだよ
普通笑ったり照れたり言い訳したりしない?
なんでそんな無表情でスルーできるの?(笑)
と長男に聞かれたが、日常の出来事にいちいち反応していられない
てか歯磨きして笑う?笑わないでしょ?



転ぶなんて日常だもの
そんなTが唯一申し訳ないと思ったのが
肘破壊事件
ある日、Tは彼と歩いていた
慎ましく彼の後ろからついていくT
角度45度はあろうかと思われるほどの坂道に差し掛かった時
Tは何かにつまづいた
まっすぐに足を前に出せばつまづくはずがない坂道で確かに何かにつまづいたのだ…
「あぶない!!転んだら絶対止まれない大けがする!!」
と思ったTは必至で前を歩く彼の腕をつかむ
ビックリした彼も見事な反射神経で腕に力を入れる
無事Tは転げ落ちることも、ケガすることもなかった
約1ヶ月程の彼の肘の不調と引き換えに・・・
blog について
- ブログ・仕事
- ダイエット・美容
- 離婚・精神
このblog は雑記ブログになります。
現在私は婚姻関係の影響で好きな事をしようとすると発作が起き
何を食べたい?と聞かれると思考が停止する状態です。
それでも「毎日笑顔のママがいい」と離婚の背中を押してくれた子供たちのためにも
笑顔で「楽しい!!」「幸せ❤︎」と言える毎日を過ごしたい。
~可能性は無限大∞~をモットーに
40代後半のどんくさ母ちゃんが色々な事にチャレンジしていきます。
過去の婚姻生活や離婚の話も記事にしたい
モラハラやDVで我慢している人が一人でも減りますように
こんな母ちゃんもいるんだな~
と温かい目で見守ってもらえると嬉しいです。